こんにちは マロンです。
毎日小学生新聞を購読しています。
日刊紙は新聞を読む習慣を身につけるのには最適ですが、紙面の情報は薄くなりがち。
5年生になり、そろそろ物足りなくなってきました。
そこで読売KODOMO新聞に切り替えることにしました。
中学入試や塾のテストで出題されそうな最新のニュースをオールカラーで分かりやすく解説してくれます。
「なるほど!調査隊コーナー」では、科学や文化のテーマがビジュアルにまとめられています。
購読を決めたポイントのひとつです。
難しい時事ワードを分かりやすく解説してくれる「おしえて!コナン時事ワード」も受験に役立ちます。
読売KODOMO新聞は、中学受験に役立つ情報が満載ですね。
中学受験のために作られた新聞と言っても過言ではありません。
四谷大塚も制作に協力しているのはポイントが高いですね。
このボリュームで1ヶ月550円はコスパ最強。

今なら夏の学習応援キャンペーンを実施中。
楽しく学べるポケモンのドリルを4点セットが貰えます。
正直、4年生から読売KODOMO新聞を購読するべきだったと後悔しています。
社会と理科の時事問題対策におすすめです。