こんにちは マロンです。
スタディサプリの学習は順調に進んでいます。
ツバサは黒板を使った授業が大好き。
電子黒板は苦手なようです。
ただスタディサプリは算数以外は板書は不要です。
黒板は講師の説明の補助的な存在。
講師の話に集中して理解することのほうが大切です。
浜学園のWebスクールの影響で、最初は板書しないことにかなり抵抗感がありました。
手を動かさずに、本当に理解できるのでしょうか。
講義の最後に確認テストが待っています。
確認テストで本当に理解できているのかチェックできます。

スタディサプリはインプットのサポートツール。
アウトプットは各自で市販問題集を用意して演習する必要があります。
ここが通常の塾とは大きく違うところですね。
問題集選びが大きな課題になりそうです。